wakuwakuwacky

タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】

山北町開拓記2 初の耕運機

4月とは思えないほど暑い日。 農作業がスタートです。 K造の話がぶっちゃけわかりづらく、その日に何をやるのかが不明ですが、とりあえずスイカを植えることはわかりました。 ササゲもやってくれるみたいですが ...

山北町開拓記1 大野山の山開き

密かにカテゴリーを増やしてみました。 山北町開拓記。 開拓って書いてますけど、既存の畑で色々と栽培させてもらったり、お手伝いするだけなんですが、これを通じてまた一歩、新しい道が開けるかなぁー?とか思っ ...

愛知・岐阜旅行2-3 津島の夜と、朝のココイチベーカリー

養老ミートで爆買いし、一旦実家へ。 3時間しか寝ていなかったことが、ここに来て響き、実家で小一時間ほど仮眠。 起きたら晩飯が出来ていたので、実家で夕食となりました。 味噌カツ串とかありましたが写真は撮 ...

愛知・岐阜旅行2-2 谷汲さんと養老ミート

今回、実家に来てみたものの予定らしい予定を全く立てておらず。 とりあえず車で1時間ほどでいける場所ってことで、谷汲さん(谷汲山華厳寺)へ行くことにいたしました。 子供の頃は、紅葉の季節によく行った場所 ...

愛知・岐阜旅行2-1 何十年ぶりかの花丘飯店

4月下旬の金曜日深夜。 もっと早く出発したかったのですが、仕事が異常に遅くなり、深夜1時半頃の出発に。 一応GWの前半初日。 S.A.はどこもかしこも満車で、なんとか静岡S.A.で駐車。 3時間ほど仮 ...

免許で行列 無冠でも行列

とある日曜日。 誕生日まで1か月を切り、平日は仕事が忙しすぎて抜けらえる様子も無く、仕方ないのでお休みの日に行ってきました。免許更新。 マイナンバーカードへの記載は、予約がとりづらいこともあって今回は ...

ついに畑をやることになった収穫三昧の日

新東名の工事を眺めつつ、向かった先はK造の畑。 11月に行った自然薯の畑以外にも知ってる限り3つは畑を借りてるようで。 横に酒匂川の流れる山に囲まれたところにたくさんの畑がありました。 本業でやってい ...

山北町でワラビ採りと ふか沢で蕎麦ランチ

ちょっとGW前で仕事が忙しすぎて1週間近く更新出来てませんでした。 ほぼ1週間ぶりの更新です。 4月下旬、ワラビがそろそろ採れると聞いて、山北町へ。 渋滞さえ避けられれば都心から1時間でいけるのが魅力 ...

沖縄旅行10-7 那覇空港でA&W

Gala青い海から一気に那覇へ戻り、レンタカーを返却して那覇空港へ。 久しぶりに空港食堂で食べようと考えるも、まさかのラストオーダーを終えたところで地味にディナー難民。 A&Wへ向かうもイートインはラ ...

沖縄旅行10-6 グッドジェラートとやちむんの里

この日の天気は一向に回復する様子はなく、一度行ってみたかった やちむんの里へと車を向かわせます。 途中、ジェラート屋を見つけたので思わずピットイン! ジェラートマシンが見当たりませんので、恐らく別の場 ...