- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
翌朝。 雨は降っていないものの天候いまいち。 ホテルの裏がビーチ(泳いでも良いけど離岸流もあるので自己責任でと言われてる)なので、とりあえず散歩。 天候がいまいちなだけで前回来た時とは、全く違う風景に ...
沖縄そばと沖縄ぜんざいをいただいて、気が付けばすっかり17時。 とりあえず食品スーパーに寄って買い物です。 刺身の醤油を買おうとしたら小ポーションの醤油が沢山あって悩みます。 とりあえず手頃な値段の刺 ...
本部町営市場を歩いていると、道路の向かいにお刺身屋さんが横並びに4軒ほどありました。 店内にはマグロやカツオもありますが、まくぶや赤マチ、イラブチなど沖縄らしい魚もいくつか。 量だけで言えば、てんこ盛 ...
ゴリラチョップに来るのは、早3回目となりますが、シャワーもロッカーも完備され、シュノーケリングをするには最適スポット。 この日は風が強いこともあって、少し濁ってはいましたが、魚影は濃く、久しぶりのシュ ...
4月。 毎年4月は必ずと言っていいほど沖縄に行っている気がいたします。 理由はシンプルに安いから。 あと、ちょっと寒いけど海にも入れる気温というのが大きい。 できれば沖縄の梅雨があける6月下旬を狙って ...
南伊豆からいつもよりは早く帰宅し、早々にやったことといえば竹の子のアク抜き。 あと、道の駅で買ったワラビのアク抜きも。 竹の子のあく抜きには米ぬかが良いとされていますが、水炊きでも十分アクは抜けるとい ...
国内航空券のセールは定期的に開催されてますが、久しぶりにトライセール開催! 追えてないだけですかね?2024年12月以来と思います。 JALのトライセール セール期間 4月21日(月)0:00~28日 ...
毎度のことながら朝食がひときわ美味しく感じる朝。 朝食後、改装中の店舗を見に行くというので一緒に。 どこまで書いて良いのかわかりませんが、夏に向けて楽しみな物件です。 まだ配線もちゃんとしておらず、ど ...
この季節に南伊豆に来るのは3度目ですが、ソメイヨシノや山桜のタイミングに合ったのは今年が初。 曇り空が残念ですが、子浦周辺の山桜が想像していた以上に美しく。 山がピンク色に染まる様は、今まで見たことの ...
ジェラートをいただいたのち、やまねこ治療院へ。 マッサージにします?それとも竹の子掘りが先?的なノリで、まずは竹の子掘りから。 2年ぶりの竹の子掘りです。 マッサージに竹の子掘りコンテンツが追加された ...