翌朝。
田植えの疲れもあってか、ぐっすりと寝れました。
みんなで朝食をいただき、6月恒例の山椒の実採取へ。

いつもの場所に山椒の実を採取。
ちょっと奥まで探索して、例年以上の収穫ができました。

okamoooさんの別荘に戻ってから、1個ずつ実を取り、使える形に。
少し茹ででアク抜きし、みんなで分け分け。


我が家では、山椒オイルと、山椒シロップにしようと思います。
日曜日のランチは、新しく出来たモグモグバーガーへ。
オープン直後に伺いましたが、予約で9割方埋まっていたようで、ハンバーガーだけならと了承いただき、なんとか入店。
店内は古民家を改装した内装で、とても趣のあるお店です。


待つこと15分ほど。
出てきたハンバーガーは思った以上にしっかりしたつくりで、見るからに美味しそう!
バンズはふっくら。パティは噛み応えもあり、とてもジューシー。
都内で提供されるハンバーガーと遜色ありません。

オープンしたばかりで、オペレーションはバタバタでしたけど、そこは改善されていくと思われます。
その後、お魚をいただいたり、夏にオープンする海の家つくりを少しお手伝いして、南伊豆を満喫。


いつもながら、旅行と言えば違和感あるけれど、体験していると言えばフィットしています。
この夏は、折角なので何度かお手伝いに伺えればなぁーと思っているので、2週間に1度ぐらいは来ようかな?来れるかな?