駒沢大学周辺イベント情報 2019年2月3月
- 2019.02.08
駒澤大学 2月16日(土)~28日(木)【禅文化歴史博物館】特別公開「大涅槃図」 3月22日(金),23日(土)駒澤大学卒業式 駒沢オリンピック公園 運動系は有料イベントのみ 2月9日(土)~11日(月) DUARIG Fリーグ2018/2019 ディビジョン1 第32・33節 駒沢セントラル 2月16日(土),17日(日) ・DUARIG Fリーグ2018/2019 ディビジョン1 プレーオフ […]
飲食店運営とか食べ歩きとか日々のこと。
駒澤大学 2月16日(土)~28日(木)【禅文化歴史博物館】特別公開「大涅槃図」 3月22日(金),23日(土)駒澤大学卒業式 駒沢オリンピック公園 運動系は有料イベントのみ 2月9日(土)~11日(月) DUARIG Fリーグ2018/2019 ディビジョン1 第32・33節 駒沢セントラル 2月16日(土),17日(日) ・DUARIG Fリーグ2018/2019 ディビジョン1 プレーオフ […]
ここ最近、paypayやLINEpayなどのQR決済が登場し、キャッシュレスの話題が量産中ですが、今更ですけどKyashが便利です。とっても。国内しか使えないのがちょっと残念ですが。 Kyashは基本的にはスマホアプリで個人間送金ができるものですが、VISAのリアルカードの発行ができ、リアルカード利用で2%の還元があります。(国内のVISA加盟店であれば使えます。)しかもクレジットカードの紐づけが […]
たまたまtwitter見てたら、Airウエイト便利とのつぶやきがあったので早速調べてみました。 弊社の店舗は混んでいるお店もありますが、待ちを作るほどでもないので現状不必要ではあります。ただそういった状況下であればとても便利だなと。 詳しいことはこちらから。https://airregi.jp/wait/function/ 番号の発券は今までもありますが、お客様側は発券された紙のQRコードを読み込 […]
昨年、車を購入したので、相変わらずの経費削減の視点で諸々調べておりました。大好きな仕事です。ほぼ趣味です。 燃料代、高速代、ロードサービス代などなど。 結果として経費削減の対象は高速代。こちらはタイトルにもなってますが、ETCマイレージというのがあることを発見しました。初耳です。聞いたことない。 なお、燃料代はエネオスカードもありますが、イベント時以外はそこまで長距離も乗らず月に1回入れるかどうか […]