-
-
北海道旅行7-5 雪降る中の旭川観光
その後、北海道旅行定番の六花亭へ。 ホワイトデーも近かったので、会社用をいくつか購入。 カフェしながら定番の雪こんチーズと、店舗限定のチョコレートケーキも。 雪こんチーズが相変わらず美味しい。 天気が ...
-
-
北海道旅行7-4 農産物直売所でお米GET!
翌朝。 前日、飲み過ぎてしまったこともあり、ホテルの温泉に入れておらず。 早朝から朝風呂。 朝食はお皿に余白ができるほどに軽く食べ、まずはJA直売所へ。 先日、愛媛でも感じましたが、農産物直売は、本当 ...
-
-
北海道旅行7-3 ひつじやのジンギスカンで盛り上がる!
旭川市内に戻り、ホテルへチェックイン。 今回もスーパーホテルです。 ロビーで待ってもらっていたIさんと一緒にジンギスカンを食べるべく、まずは大黒屋。 前回5組まちぐらいだったし、雪だし、なんなら並ばな ...
-
-
北海道旅行7-2 湯処 杖忘れの湯と親子の木
ランチをいただいていると、天気はすっかり下り坂。 青い池周辺を通るのは今回で3回目。 なぜだか一度も寄ったことがない道の駅「白金ビルケ」にも足を運んでみるものの収穫無し。 いつも賑わっているのに思って ...
-
-
北海道旅行7-1 雪の旭川へ
元々3月であれば、雪もないだろうと考えていた北海道旅行。 天気予報を見るとまだまだ氷点下で雪も降ってる(昨日、東京でも降るぐらいだしね。) 寒そうだし、路面も怖い。 チケットはAIR DOのセールで買 ...
-
-
山北町 Hazでスパイスカレー
河津桜を見た後は、隣の山北町へ。 車で20分もかからない距離にあります。 昨年秋のイベントで知り合った山北町の方々。 自然薯堀りと産業祭りでほとんどの方に再会できたものの、行けなかったところが1つだけ ...
-
-
松田町 西平畑公園の河津桜
南伊豆の河津桜が、タイミング悪く今一歩だったので、リベンジすべく松田町へ。 三浦海岸とも悩みましたが、以前行ったこともあるので今回は松田町。 富士山とも一緒に見れる河津桜。 ちょうど良いタイミングで伺 ...
-
-
伊豆旅行19-5 2度目のうな政三島店
海老しか勝たんの帰りには、南伊豆の道の駅へ。 okamoooさんからも聞いていたのですが、面白い張り紙が。 30,000円で座学も含めて農業研修ができて、農地(100㎡)が借りれて、道の駅に卸ができる ...
-
-
伊豆旅行19-4 南伊豆 海老しか勝たん
翌朝。 翌朝の朝食はアンチョビトースト。 アンチョビって、パスタにちょっと使うぐらいで、使い道に悩みますが、トーストにすれば良いとの気づき。 okamoooさんの別荘に来ると、色々と気づきがあります。 ...
もっと見る
-
-
ANA国内航空券タイムセール開催!
急遽!2024年4月2日(火)0:00~4月8日(月)23:59までANA国内航空券タイムセールが開催です! つまりは今晩から! 最近のANAは突然に、しかもH.P.をちゃんと見ていないと逃す程度には ...
-
-
JAL Life Status(ライフステイタス)プログラムが改善!
開始から1年が経つJAL Life Status(ライフステイタス)プログラム。 1年たって少しずつ改善されていますが、今回ふるさと納税でのポイントがUPしました! つい先日まで5万円の寄付で1ポイン ...
-
-
DO SALE発売告知 全路線8,000円セール開催!
突然のAIR DOがセールです。 北海道日本ハムファイターズ開幕応援セール! 発売日が28日、29日なので決算に向けて売上たてておきたい感じですかねー。 今回は全路線8,000円! 4月限定ですが、予 ...
-
-
ソラシドスペシャル!羽田-那覇が6,900円からの大セール!
3月11日(火)0:00よりソラシドエアが期間限定SALE開催です! 4月1日~7月17日搭乗分となります。 梅雨シーズンを避けて4月5月(沖縄は4月まで)がオススメですかね? うまく取れればオンシー ...
-
-
ガソリン代割引ならクーポン即時発行の出光系アプリ ドライブオン(Drive On)!
2024年12月に段階的に補助金がなくなり、ガソリン代が急騰中。 レギュラー160円台ですから頭が痛かったのに、170円台が当たり前。 2020年コロナ突入時の値段が夢のようです。。 あの頃はガソリン ...
-
-
JAL国内航空券タイムセール開催!
本日発表された国内航空券 タイムセール セールは3月4日(火)と5日(水)の2日間。 3月30日(日)~6月30日(月)の国内航空券が対象です。 結構長め。 プライスは6,600円~ 数は限られますが ...
-
-
ベトナム航空 25%OFFセール
昨年は毎月3日でしたが、2025年は毎月25日が25%セールです! 対象路線 日本発(TYO/NGO/OSA/FUK)-ベトナム行 *片道/往復 購入期間 毎月25日(2025年12月まで毎月実施) ...
-
-
AIR JAPAN ANAマイルが交換できるようになってました!
昨年の6月からできるようになっていたみたいですが、ANAマイルをAir Japanのフライトバウチャーと交換できるようになってました! 必要マイル数と交換可能なAir Japanフライトバウチャー 必 ...
-
-
AIR JAPAN 春旅夏旅応援セール実施中!
ANAのLCC AIR JAPANより春旅夏旅応援セールが実施です! 成田⇔バンコク、成田⇔シンガポール、成田⇔ソウル(仁川)便が対象です。 販売期間 2025年2月19日(11:00) ~ 2025 ...
もっと見る
-
-
今週のトクたびマイル/ANA 4月3日(木)~4月9日(水)
従来、ANAの特典航空券はあまり枠が無く、使いづらいイメージがありましたが、現在は片道3,000マイルからある今週のトクたびマイルで使いやすくなっています。 国内はまだしも国外は燃油サーチャージもあり ...
-
-
JAL Life Status(ライフステイタス)プログラムが改善!
開始から1年が経つJAL Life Status(ライフステイタス)プログラム。 1年たって少しずつ改善されていますが、今回ふるさと納税でのポイントがUPしました! つい先日まで5万円の寄付で1ポイン ...
-
-
JAL Mallでラウンジアロマが半額で買えるチャンス!
ぶっちゃけていうと、全然興味の無かったJAL Mallグランドバザー。 期間は3月11日~3月24日とつまりは明日まで開催中です。 割引率の高い商品もマイルアップされているショップもたしかにありますが ...
-
-
JAL trico アンバサダーMVP受賞で30,000マイル
以前にも紹介していますが、instagramやX(旧twitter)以外にもJALのSNS JAL tricoをやっておりまして。 現在、tricoアンバサダーでもあるのですが、久しぶりにtricoマ ...
-
-
AIR JAPAN ANAマイルが交換できるようになってました!
昨年の6月からできるようになっていたみたいですが、ANAマイルをAir Japanのフライトバウチャーと交換できるようになってました! 必要マイル数と交換可能なAir Japanフライトバウチャー 必 ...
-
-
AIR JAPAN 春旅夏旅応援セール実施中!
ANAのLCC AIR JAPANより春旅夏旅応援セールが実施です! 成田⇔バンコク、成田⇔シンガポール、成田⇔ソウル(仁川)便が対象です。 販売期間 2025年2月19日(11:00) ~ 2025 ...
-
-
JAL Life Status プログラムにHoteLuxのプレミアム特典が追加!
2025年2月14日、JAL Life Status プログラムにHoteLuxが追加されました! 旅クラスタ内では、かなり話題となっています。 HoteLuxとは? シンガポールの企業で、全世界4, ...
-
-
JAL NEOBANKプレミアムでマイルが6倍貯まる!
個人的にメインバンクとしているJAL NEOBANK。 入出金も振込も5回まで無料で、銀行引き出しにカード(スマホでOK)いらず。 おまけに少しながらマイルも貯まるので非常に重宝しています。 気が付け ...
-
-
永久不滅ポイントのマイル20%レートアップ!
年に数回行われるマイル20%レートアップキャンペーンが来てました! 永久不滅ポイントやPontaだけでなく複数のポイントが3/1~3/31まで最大20%UPキャンペーンです。 数か月貯めておいて、キャ ...
もっと見る
-
-
アンテナアメリカ横浜店
しばらく会っていないにもかかわらず、定期的に仕事をくれるK納さん。 本人が子供の世話でイベント参加できないというのもありますが、昨年も2回も仕事をくれる良い人。 流石にこのまま会わないまま仕事を振り続 ...
-
-
まいばすけっとのカラヒグ麺が絶品!
噂では聞いていたものの、まいばすけっとでカラヒグ麺は30%引きとなっていたので、いくつか購入してみました。 ラーメンの製麵で有名な浅草開化楼。 パスタ用の麺を開発していたのは知っていましたが、これが” ...
-
-
釣船茶屋 ざうお目黒店
スウェーデンから妻の友人夫婦が帰国しているということで、釣船茶屋 ざうお目黒店へ。 釣りのできる居酒屋です。 友人夫婦に会うのは、昨年の4月以来。 前回は、海の公園でBBQと潮干狩りでした! ほぼ1年 ...
-
-
最近の家庭菜園状況
秋にルッコラを収穫して以降、山椒は枯れるし、ナイトジャスミンも寒くなってすっかり花を咲かせなくなり、毎日のように水はあげるものの、進展の無い冬。 3月に入り、うどんこ病にやられ枯れていた山椒から新芽が ...
-
-
北海道旅行7-4 農産物直売所でお米GET!
翌朝。 前日、飲み過ぎてしまったこともあり、ホテルの温泉に入れておらず。 早朝から朝風呂。 朝食はお皿に余白ができるほどに軽く食べ、まずはJA直売所へ。 先日、愛媛でも感じましたが、農産物直売は、本当 ...
-
-
北海道旅行7-3 ひつじやのジンギスカンで盛り上がる!
旭川市内に戻り、ホテルへチェックイン。 今回もスーパーホテルです。 ロビーで待ってもらっていたIさんと一緒にジンギスカンを食べるべく、まずは大黒屋。 前回5組まちぐらいだったし、雪だし、なんなら並ばな ...
-
-
北海道旅行7-1 雪の旭川へ
元々3月であれば、雪もないだろうと考えていた北海道旅行。 天気予報を見るとまだまだ氷点下で雪も降ってる(昨日、東京でも降るぐらいだしね。) 寒そうだし、路面も怖い。 チケットはAIR DOのセールで買 ...
-
-
山北町 Hazでスパイスカレー
河津桜を見た後は、隣の山北町へ。 車で20分もかからない距離にあります。 昨年秋のイベントで知り合った山北町の方々。 自然薯堀りと産業祭りでほとんどの方に再会できたものの、行けなかったところが1つだけ ...
-
-
タベルナ ヴァッカ クアットロ
とある休日。 家に野菜が少なかったこともあり、セレサモス宮前店にお買い物。 オープン直後ではなかったので、そこまで満足のいく買い物はできませんでしたが、葉物野菜等、いくつか購入。 物価高を攻略するのに ...
もっと見る