沖縄旅行11-4 カヤック体験と肉そば体験

翌朝も同じテラスで朝食。 沖縄とはいえ、朝の空気はすがすがしく、とても気持ちが良いです。 早朝にヤンバルクイナが出やすいという情報はゲットしていたのですが、鳴き声は聞こえるものの、宿泊客の誰一人見るこ ...

沖縄旅行11-3 やんばるの森で夕食後のナイトハイク

やんばるの森を散策してから、まずは夕食。 地元のお肉や野菜を使った夕食。 突出するものはありませんが、テラスからの夕日が素晴らしく、なかなか満足度は高いです。 味噌汁が非常に美味しかった! 雲がラピュ ...

沖縄旅行11-2 やんばる市場とやんばるの森

とりあえず名護まで到着し、向かった先は、はい菜!やんばる市場 名護方面に来れば、必ず寄るJAのファーマーズマーケット。 兎に角、安くて品ぞろえが良いのですが、6月末のこのシーズン、パッションフルーツと ...

沖縄旅行11-1 ブエノチキンと田芋のジューシー

4月ぶりの沖縄旅行です。つい先日といえばつい先日。 今年はJALのチケットがうまいこと取れず、ANAやリージョナルプラスウイングス(AIR DO、ソラシド)で行くことが多く、JALラウンジの香りが懐か ...

山北開拓記4 ササゲの竿を立てる

いつも行く畑は、多くの方が借りて自由に栽培しています。 横には、おそらく公共のものと思われる施設(トイレと休憩場所)もあり、畑も町の所有物かと思いきやそうでもなく。 気持ちの大きい地主さんが居たもんだ ...

伊豆旅行21-4 久しぶりのスパイスセブン

okamoooさん宅を出発する際にブルーベリー採取。 まだまだ熟していないブルーベリーが多かったですが、完熟しているものもいくつか。 今年はジェラートマシンも買ったので、ジェラートにしてみたいと考えて ...

伊豆旅行21-3 山椒の実採取とモグモグバーガー

翌朝。 田植えの疲れもあってか、ぐっすりと寝れました。 みんなで朝食をいただき、6月恒例の山椒の実採取へ。 いつもの場所に山椒の実を採取。 ちょっと奥まで探索して、例年以上の収穫ができました。 oka ...

伊豆旅行21-2 ニューサマーオレンジ絞りと飛騨牛

田植えを終え、okamoooさん宅へ戻ると大量のニューサマーオレンジが。 ご近所さんからの差し入れです。 この量は食べきれないので、みんなで切って絞って、まるで工場(笑) 絞った果汁は冷凍して、残った ...

伊豆旅行21-1 田植えに誘われ南伊豆へ

6月上旬。 今年も田植えのお誘いがあり、日程を固めたまではいいものの。スタート時間が知らされておらず。 聞けばいいのですが、南伊豆時間かな?となんとなく納得してしまって、特に聞くこともなく東京を朝6時 ...

もっと見る

ZIP AIR ファイナルサマーセール開催中!

ZIP AIRが6月4日から限定の特別セール中です! ZIPAIR ファイナルサマーセール 販売期間 2025年7月8日(月)~2025年7月18日(金) 対象搭乗期間 2025年7月26日(土)~2 ...

ANA国内航空券タイムセール開催!

体調を崩しておりまして。。完全に出遅れました。。 2025年7月8日(火)0:00~7月14日(月)23:59までANA国内航空券タイムセールが開催です! つまりは昨晩から!(ほんと出遅れてすいません ...

JALunLun サマーセール!

7月1日よりJALunLunサマーセール開催です! JALunLunサマーセールでは、国内航空券だけではなく、特典航空券、国内線ダイナミックパッケージ、国際線航空券、国際線ダイナミックパッケージ、ショ ...

29日はANAにキュン!の日。今月はお盆のANA SUPER VALUEセール!

ANAユーザーにはお馴染みですが、毎月29日はANAにキュン!の日。 毎月開催されているものの、最近、あまりオススメできるものがなく放置してました(笑) 久しぶりにANA SUPER VALUE SA ...

AIR JAPAN サマーセール実施中!

ANAのLCC AIR JAPANよりサマーセールが開催中! 成田⇔バンコク、成田⇔シンガポール、成田⇔ソウル(仁川)便が対象です。 販売期間 2025年6月19日(11:00) ~ 2025年6月2 ...

DO SALE発売告知 全路線7,000円セール開催!

AIR DOから恒例のセール告知です。 発売日が21日~25日といつもよりは余裕がありますので、想定されるのは土日便はほとんどなく、平日を埋めたい趣旨な気がいたします。 今回は全路線7,000円! 8 ...

JAL国内航空券タイムセール開催!

昨日発表された国内航空券 タイムセール セールは6月3日(火)と4日(水)の2日間。 8月1日(金)~9月30日(火)の国内航空券が対象です。 前回は1か月分だけで、個人的にはあまり興味はなかったんで ...

JAL NEOBANK 預金するだけで、どこかにマイルプログラム!

個人的に超オススメしているJAL NEOBANKから、外貨預金で”どこかにマイルがもらえる”キャンペーンがスタートしました! 参加条件は3つ 外貨預金残高100万円以上でエントリー 1人当たりエントリ ...

ソラシドスペシャル!羽田-那覇が6,900円からの大セール!

5月16日(金)0:00よりソラシドエアが期間限定SALE開催です! 6月5日~10月25日搭乗分となります。 結構長期間なので、色々と狙いどころがありますが、7月の沖縄。10月の九州各地ですかねぇ? ...

もっと見る

今週のトクたびマイル/ANA 7月17日(木)~7月23日(水)

従来、ANAの特典航空券はあまり枠が無く、使いづらいイメージがありましたが、現在は片道3,000マイルからある今週のトクたびマイルで使いやすくなっています。 国内はまだしも国外は燃油サーチャージもあり ...

AIR JAPAN サマーセール実施中!

ANAのLCC AIR JAPANよりサマーセールが開催中! 成田⇔バンコク、成田⇔シンガポール、成田⇔ソウル(仁川)便が対象です。 販売期間 2025年6月19日(11:00) ~ 2025年6月2 ...

JAL NEOBANK 預金するだけで、どこかにマイルプログラム!

個人的に超オススメしているJAL NEOBANKから、外貨預金で”どこかにマイルがもらえる”キャンペーンがスタートしました! 参加条件は3つ 外貨預金残高100万円以上でエントリー 1人当たりエントリ ...

JALのトライセール 片道6,600円~

国内航空券のセールは定期的に開催されてますが、久しぶりにトライセール開催! 追えてないだけですかね?2024年12月以来と思います。 JALのトライセール セール期間 4月21日(月)0:00~28日 ...

かなりお得なJALモバイルがスタート!

さっと見た感じでも、かなりお得なJALモバイルがスタートしました! JALマイラーなら加入検討する価値のあるモバイルプランです。 お得な料金プラン 日々使われるデータ容量にもよりますが、JAL的には1 ...

JAL Life Status(ライフステイタス)プログラムが改善!

開始から1年が経つJAL Life Status(ライフステイタス)プログラム。 1年たって少しずつ改善されていますが、今回ふるさと納税でのポイントがUPしました! つい先日まで5万円の寄付で1ポイン ...

JAL Mallでラウンジアロマが半額で買えるチャンス!

ぶっちゃけていうと、全然興味の無かったJAL Mallグランドバザー。 期間は3月11日~3月24日とつまりは明日まで開催中です。 割引率の高い商品もマイルアップされているショップもたしかにありますが ...

JAL trico アンバサダーMVP受賞で30,000マイル

以前にも紹介していますが、instagramやX(旧twitter)以外にもJALのSNS JAL tricoをやっておりまして。 現在、tricoアンバサダーでもあるのですが、久しぶりにtricoマ ...

AIR JAPAN ANAマイルが交換できるようになってました!

昨年の6月からできるようになっていたみたいですが、ANAマイルをAir Japanのフライトバウチャーと交換できるようになってました! 必要マイル数と交換可能なAir Japanフライトバウチャー 必 ...

もっと見る

沖縄旅行11-1 ブエノチキンと田芋のジューシー

4月ぶりの沖縄旅行です。つい先日といえばつい先日。 今年はJALのチケットがうまいこと取れず、ANAやリージョナルプラスウイングス(AIR DO、ソラシド)で行くことが多く、JALラウンジの香りが懐か ...

伊豆旅行21-4 久しぶりのスパイスセブン

okamoooさん宅を出発する際にブルーベリー採取。 まだまだ熟していないブルーベリーが多かったですが、完熟しているものもいくつか。 今年はジェラートマシンも買ったので、ジェラートにしてみたいと考えて ...

伊豆旅行21-3 山椒の実採取とモグモグバーガー

翌朝。 田植えの疲れもあってか、ぐっすりと寝れました。 みんなで朝食をいただき、6月恒例の山椒の実採取へ。 いつもの場所に山椒の実を採取。 ちょっと奥まで探索して、例年以上の収穫ができました。 oka ...

プルドポークを作ったりジャークチキンを食べたりした休日

いつのタイミングか忘れましたが、会社のランチにプルドポークをふるまう機会がありまして。 個人的には好きなことなので、肩ロース1本分仕込みました! お店でやっているときはウデ肉を使ってましたが、1本6k ...

ジェラート作りとケータリングのお手伝い

ちょっと前までは1日1回のブログ更新が出来ていたのですが、6月に入ってからどうにも仕事が忙しく。。 週4更新ぐらいに減ってきております。 5月がお手伝いが重なり、旅行も少ないので書くことも少ないっちゃ ...

鎌人いち場出店2025年春

4度目の鎌人いち場出店。 今までは、鎌倉在住のNPOの方と一緒に出店していましたが、今回は単独。 よくあるフリーマーケットの延長上にあるイベントで、フードやコンテンツも充実しています。 以前は、フード ...

中国庶民料理 悟空 で打ち合わせ

先日、70歳の友人からケータリングを依頼されまして。 とはいえ現状は、自身でお店を持っていないこともあり、カレー屋の友人にお願いすることにいたしました。 その打ち合わせをしようと、近所の中華料理屋へ訪 ...

まいばすけっとでビャンビャン麺!

カラヒグ麺以来ですね。まいばすけっと記事。 あれから記事になりそうなアイテムは無いかなぁーと思いながら店内を眺めている日々ですが、言うほどなく。 とはいえ、最近では冷凍の春巻きやシューマイのコスパの高 ...

最近の家庭菜園状況2

思えば3末以来の家庭菜園状況。 相変わらず毎日のように水はあげているので、(たまに肥料もあげて)それなりにすくすく育っているのですが、3月に小松菜の再生ができたのを放置していたら、ちょっと二回り大きく ...

もっと見る