沖縄旅行5-6 又吉コーヒー園とくるまえびキッチンTAMAYA

やんばるエリアに行こうと思ったのは、ヤンバルクイナを見たいというのもあったのですが、沖縄でコーヒー栽培をしているところがあると聞いていたので、行ってみたいと思いまして。 向かった先は又吉コーヒー園 コ ...

沖縄旅行5-5 トケイ浜とヤンバルクイナ生態展示学習施設

翌朝。 KAYA RESORT 古宇利島の朝食は和定食でした。 ディナーと同じく沖縄感は弱いものの、とっても美味しい朝食で、デザートやドリンクもあり、テラスでいただけます。 1泊だけの滞在にしたのが勿 ...

沖縄旅行5-4 KAYA RESORT 古宇利島

古宇利島に渡る前に、古宇利島大橋を眺めに。 昨年来た時は、曇りの日でしたので、同じ場所でも受ける印象が違いますね。 とっても気持ちの良い場所です。 その日、宿泊するのはKAYA RESORT 古宇利島 ...

沖縄旅行5-3 ゴリラチョップでシュノーケリング

名護市役所に寄ったのち、シュノーケリングスポットを探してゴリラチョップへ。 ゴリラがチョップしたような岩が目印です(笑) Google Mapで名護・古宇利島周辺で探していたのですが、ゴリラチョップが ...

沖縄旅行5-2 万座毛と名護市役所

錆びついたレンタカーで、まず向かったのは、味噌めしや まるたま。 朝2番目の便に乗ったのでお腹空き過ぎ状態。 首里の老舗玉那覇味噌の天然醸造無添加味噌を使用しており、沖縄の具沢山味噌汁や味噌料理がいた ...

沖縄旅行5-1 久しぶりの沖縄旅行

3月のANA東京(羽田)⇔沖縄(那覇)便が、土曜日AM羽田発、日曜日PM那覇発ともに片道1万円台と格安だったので、久しぶりに行ってみることにしました。 最後に行ったのが2022年6月末なので約9ヵ月ぶ ...

横須賀で潮干狩りと千代ケ崎砲台跡

3月上旬。 2月末と同様の場所で潮干狩りです。 浦賀水道を大型タンカーが行きかうのでなかなかのビュースポット。 釣りをしている方、ビーチコーミングを楽しむ方、BBQをして楽しむ方などいらっしゃいまして ...

島根旅行番外編 CIELO E MALE

島根旅行の後、約1か月後。 島根県浜田市のWさんが東京に出張ということで、浜田市の魚を扱うCIELO E MALEさんで一緒にお食事することになりました! 旅先で出会った方と、こうやって東京でお食事で ...

島根旅行1-7 ANA大幅遅延でGallery&Café FUNへ。

梅林を眺めてみると1通のメールが。 内容はANA便が1時間近く遅れるとのこと。 最近、羽田空港が大混雑で、ちょくちょくある出来事ですが、1時間近く遅れるのはまぁまぁ手痛い。 とはいえ、空港に到着する前 ...

もっと見る

29日はANAにキュン!の日。お得に沢山飛びましょう!

ANAユーザーにはお馴染みですが、毎月29日はANAにキュン!の日。 毎月1度のセールになっていますが、まれに大セールがあります。 2022年11月は国内線7,000円均一のスーパーセールでしたが、今 ...

JAL 国内全路線6,600円(片道)のスマイルキャンペーン!続報!

先日中止となったJALスマイルキャンペーンですが、3/27に新たな情報が流れてきました。 国内全路線6,600円(片道)のスペシャルセールです! 今回発表されたJALスマイルキャンペーンの内容は、 国 ...

JALダイナミックパッケージタイムセール開催中!

期間限定割引クーポンでているのにおかしいなと思っていたら、しれっとタイムセールやってました! JALダイナミックパッケージタイムセール【公式】 セール期間が3/24(金)~4/13(木)と長めなので検 ...

JAL ダイヤモンドメタル特典がスタート!

このBlogにたどり着く方は、JALのステイタスに興味を持たれている方が多いのですが、2023年4月よりダイヤモンドの上を行く、ダイヤモンドメタル特典がスタートします! ダイヤモンドメタル特典ページ ...

ANAダイナミックパッケージタイムセール中!

JALパックと同様ANAトラベラーズもタイムセール中でしたのでご紹介です。 ※JALの国内航空券スマイルキャンペーンは中止となりましたが、JALパックのキャンペーンは継続中です。 ANAタイムセール【 ...

Peach(ピーチ)台湾1泊弾丸 羽田発往復19,500円~

LCCのPeach(ピーチ)から、台湾弾丸トラベルの航空券が発売されてました! Peach台湾弾丸 期間も長く、燃油サーチャージ無しでこの金額はお得! 久しぶりの海外にはちょうど良いかもしれません。 ...

SFC(ANAスーパーフライヤーズカード)を徹底比較!おすすめは?

SFC(スーパーフライヤーズカード)とは、ANAのプレミアムメンバーサービスのプラチナステイタスに達成すれば、発行資格を得られ、プラチナステイタスとほぼ同様のサービスを受けられるスペシャルなカードです ...

ソラシドスペシャル!羽田-那覇が6,200円からの大セール!

JALの国内線6,600円均一のスマイルキャンペーンと同日。 3月9日0:00スタートでソラシドエアが期間限定SALEの発表です! ソラシドスペシャル 予約・販売期間 2023年3月9日(木)00:0 ...

JAL国際線スマイルキャンペーン 燃油サーチャージ込み!

JAL国内線のスマイルキャンペーン一律6,600円が話題ですが、JAL国際線もお得なプライスで登場してきました! スタートが3月7日(火)0:00~ ですので、つまりは今晩から! 予約期間 2023年 ...

もっと見る

今週のトクたびマイル/ANA 3月23日(木)~3月29日(水)

2023年3月30日(木)から4月5日(水)はトクたびマイルお休みです。 従来、ANAの特典航空券はあまり枠が無く、使いづらいイメージがありましたが、現在は片道3,000マイルからある今週のトクたびマ ...

AIR DOカードは乗れば乗るほどお得なカード!

AIR DOのカードを持っているとポイントでの特典航空券がお得なのでご紹介。 AIR DO(エアドゥ)は、東京(羽田)を中心に北海道各拠点を結ぶエアラインで、ANAとコードシェア便(SNA運航と記載さ ...

Solaseed Air(ソラシドエア)カードは、羽田発九州便に良く乗る方には必須アイテム!

先日、Solaseed Air(ソラシドエア)を調べていた時に、クレジットカードが気になり調べてみると、かなりお得なのでご紹介です! Solaseed Air(ソラシドエア)は、東京(羽田)を中心に九 ...

JAL Pay(JALペイ)が2023年3月にスタート!キャンペーンも!

正直、今更感はありますが、JALから2023年3月にJAL Pay(JALペイ)がスタートします。 JALPay(JALペイ)が利用できるのは? JAL関連での支払い ・BLUE SKY ・JAL機内 ...

JAL NEO BANK(JAL銀行)はJALマイルが貯まるおすすめ銀行!

現在、自身のメインバンクはJAL NEO BANK(住信SBI銀行運営)ですが、使い勝手もよく、とっても便利な上にマイルまで貯まるので最高におすすめのネット銀行です。 JAL NEO BANK(JAL ...

SFC(ANAスーパーフライヤーズカード)を徹底比較!おすすめは?

SFC(スーパーフライヤーズカード)とは、ANAのプレミアムメンバーサービスのプラチナステイタスに達成すれば、発行資格を得られ、プラチナステイタスとほぼ同様のサービスを受けられるスペシャルなカードです ...

永久不滅ポイントのマイル20%レートアップ!

年に数回行われるマイル20%レートアップキャンペーンが来てました! 永久不滅ポイントが3/31まで20%UPキャンペーンです。 数か月貯めておいて、キャンペーンの際に交換するのが使い方としてはいいです ...

JGC(JALグローバルクラブ)カードを比較!おすすめJGCカードは?

JGC(JALグローバルクラブ)とは、JALグループ便を頻繁に利用しているユーザーに格別なサービスをお届けする会員組織のことで、サファイアステイタスに達成すれば入会資格を得られ、JAL CLUB-Aカ ...

ANAマイルを陸でザクザク貯める方法

還元率最大1.75%!JQエポスゴールドカード(またはエポスゴールドカード)を作る! ANAマイルを貯めるとするとANAカードを思い浮かべます。 多くのフライトをされる方であれば、ANAカードもオスス ...

もっと見る

沖縄旅行5-6 又吉コーヒー園とくるまえびキッチンTAMAYA

やんばるエリアに行こうと思ったのは、ヤンバルクイナを見たいというのもあったのですが、沖縄でコーヒー栽培をしているところがあると聞いていたので、行ってみたいと思いまして。 向かった先は又吉コーヒー園 コ ...

沖縄旅行5-4 KAYA RESORT 古宇利島

古宇利島に渡る前に、古宇利島大橋を眺めに。 昨年来た時は、曇りの日でしたので、同じ場所でも受ける印象が違いますね。 とっても気持ちの良い場所です。 その日、宿泊するのはKAYA RESORT 古宇利島 ...

沖縄旅行5-2 万座毛と名護市役所

錆びついたレンタカーで、まず向かったのは、味噌めしや まるたま。 朝2番目の便に乗ったのでお腹空き過ぎ状態。 首里の老舗玉那覇味噌の天然醸造無添加味噌を使用しており、沖縄の具沢山味噌汁や味噌料理がいた ...

島根旅行番外編 CIELO E MALE

島根旅行の後、約1か月後。 島根県浜田市のWさんが東京に出張ということで、浜田市の魚を扱うCIELO E MALEさんで一緒にお食事することになりました! 旅先で出会った方と、こうやって東京でお食事で ...

島根旅行1-7 ANA大幅遅延でGallery&Café FUNへ。

梅林を眺めてみると1通のメールが。 内容はANA便が1時間近く遅れるとのこと。 最近、羽田空港が大混雑で、ちょくちょくある出来事ですが、1時間近く遅れるのはまぁまぁ手痛い。 とはいえ、空港に到着する前 ...

島根旅行1-6 ゆうひパーク三隅と名も無き梅林

石見畳ヶ浦を後にして、次に向かったのはゆうひパーク三隅。 近くにゆうひパーク浜田があり、バイパス沿いにあることもあってか、間違いやすいので注意です。 まぁ。 見事に間違えたんですけどね。私。 ゆうひパ ...

島根旅行1-5 善長庵と石見畳ヶ浦

有福温泉を後にして、朝まで腹パンだったお腹も少し落ち着いてきたのでうどんでもいただこうと、古民家でやっているうどん屋さんへ。善長庵。 庵とつくと老舗っぽいですが、娘さんとお母さんの2人でやっている小さ ...

島根旅行1-3 宮ヶ島 衣毘須神社

ボンヌママン・ノブの後に向かったのは、異名が気になっていた宮ヶ島 衣毘須神社へ。 山陰のモンサンミッシェルと言われるそうです。 壮大。 時間帯的にはちょうど干潮のタイミングでしたので、モンサンミッシェ ...

島根旅行1-2 柿本神社とボンヌママン・ノブ

島根旅行の最初のランチは、萩・石見空港からほど近いボンヌママン・ノブに予約してありましたので、時間まで少し寄り道。 柿本神社(高津柿本神社)に行ってきましたー。 柿本神社は、宮廷歌人柿本人麻呂が祀られ ...

もっと見る