旅(国内)-沖縄- 旅(旅行記)

沖縄旅行10-2 ゴリラチョップでシュノーケリングと きしもと食堂

ゴリラチョップに来るのは、早3回目となりますが、シャワーもロッカーも完備され、シュノーケリングをするには最適スポット。

この日は風が強いこともあって、少し濁ってはいましたが、魚影は濃く、久しぶりのシュノーケリングに大満足。

将来的には横須賀に住むのが有力ですけど、キレイな海の近くは憧れてしまうなと、ゴリラチョップで泳ぐたびに思います。

横須賀の海もちょっと中心部から離れれば十分キレイですけどね。

シュノーケリングを終えたのち、ランチに友人から教えてもらったきしもと食堂へ。

老舗の評判高いお店です。

オーダーしたのは、そば大950円。

大きな三枚肉が3枚も乗った沖縄そば。

お肉もスープも美味しいのですが、麺が変に硬いというか、好みではなく。

経験上、茹でるお湯の温度が低いとなりがちな麺状態ですが、実際のところはわかりません。

提供時間から考えると麺は温めなおしているだけだと思うので、単に茹で時間が短いだけかも。

評判は良いので、たまたまかもしれません。

朝飯4食。

昼飯1食をいただいて、ちょっとお腹がいっぱいのため、近くのもとぶ町営市場を散策。

写真は撮ってませんが、ガラス工房や、ちょっと変わった飲食店など、新しいお店もあり割と楽しい。

近く、取り壊し(建て替え?)になるようで、貴重なタイミングで散策できたかもしれません。

市場の脇にあったカツオベンチ。

割と好き。

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-旅(国内)-沖縄-, 旅(旅行記),