旅(旅行記)

手打ち正麺Hachimitsu(八光)

久しぶりのランチブログの更新です(笑)

会社の事業所が移転をしてからというもの、仕事も社内での業務が段々に増えてきて、直近では、朝の事務作業以外は現場に出ている始末。

ちょっとばかし状況も変わって来てはいますが、お弁当生活が継続し、今に至る感じです。

そんな中、久しぶりにランチへ出かけられたのは週末。

珍しく都内に居たので、ランチに五反田のHachimitsu(八光)へいってきましたー!

気が付けば約2年ぶりかも?

元、肉イタリアンがあったB1にあるお店。

塩と醤油がありますが、この日は妻と出かけたので両方を。

塩は貝出汁。

優しく美味しい。

麺は平打ち麺でつるもち食感が印象的。

ラーメンというよりはうどんやきしめんに近いかもしれません。

チャーシューはしっとりと柔らかく、ワンタンもツルっと美味しく、三つ葉もよいアクセントとなっています。

醤油は魚系出汁。

塩も貝出汁よりも力強く、慣れ親しんだわかりやすい美味しさがあります。

ラーメンなのか?と問われるとよくわかんないところもありますが、美味しい麺料理と問われれば間違いなく美味しい麺。

珍しくスープを残すことなく飲み干してしまいました。

気が付けばラーメン激戦区となっている五反田。

気が付けば旅行以外で外食するのも減ってしまいましたけど、なんだかんだと新しい発見があり楽しい時間。

転職したおかげで、週末はしっかりお休みができ、旅行にもいけて満足はしていますが、さてさてほんとにやりたいことなのか?と問われると、自分で色々とやってきているだけに疑問は残るわけでして。

どうしたものかなぁーと自問自答の日々。

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-旅(旅行記)