- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
気が付けば2024年がスタートしております。 年末から続いた風邪も、この記事がUPされる頃にはようやく治ったといえる状況と思います。 思ったより長引いた。。 年始早々、能登半島地震に羽田空港でJAL機 ...
2024年がスタートしました。 ご存じの通り、ライバルのJAL(JGC)修行は根本から大きく変わりましたがANA(SFC)修行は大きな変化はありません。 2024年版のANA修行(SFC修行)の徹底解 ...
翌朝。 朝から、やまねこ治療院の庭をおかりして餅つき準備。 過去記事見ていて思い返しましたけど、あの時のカレーは楽しかったなぁーとしみじみ思います。 とりあえず餅つきには湯が大量に必要なので2か所で湯 ...
年末に風邪をひきましたが、思ったよりも長引きまして、ようやくblogを書く気になってきました。 JAL、ANA修行2024年度版も書きたいですし、今日、明日でなんとかやりとげたいと思います。 さて。南 ...
今日、記事を連発し始めていたのは、こればっかりは早めに書きたいなぁーと思ったからであります。 Tokyo Curry Culture DX にっぽんカレー列島 冬の熱々笑福篇 カレーの友人がプロデュー ...
DP, JAL, ダイナミックパッケージ
引き続きJALダイナミックパッケージクーポンの紹介です! JALダイナミックパッケージ さすがは12月も後半となり、予算消化もきになるところなんでしょうか?自治体系クーポンが多発しておりますね! おい ...
ぶっちゃけて言ってしまえば、書かずにしばらくストック写真においてあったやつ。 リハビリ的に。 先週の木曜日晩からいささか体調がおかしくなり、そこまで喉が痛いわけでもなく、鼻水がでるわけでもなく、兎に角 ...
宝徳寺の床もみじを見た後は、これまた紅葉で有名な近くの徳明園。 少し離れたところの駐車場を案内されましたので、そこに停めておきます。 まぁまぁ混んでましたが駐車できないほどではありません。 雲がなんだ ...
11月末。 世間は紅葉シーズンというのに、土曜日出勤があったこともあり、大きな予定を入れていなかった日曜日。 どこかに紅葉でも行こうかと、当初は千葉の養老渓谷を考えていましたが、雨予報と聞いて予定変更 ...
新しい仕事について4カ月強。 自分が飲食店をやっていた時に、定期的に来る取引先の営業はひと握りでした。 自分が同じような立場となって思うのは、 「営業って、君ら何をしてたの?普段?」 というぐらいには ...