- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
なんだかんだ1年ぶりとなる島根旅行(萩・石見方面)です。 他、鳥取と島根(松江・出雲大社方面)にも足を運んでいるので、島根県というくくりでは3度目になります。 サテライトであれば、2024年3月まで1 ...
とりあえず予定が無ければ向かうべくは道の駅もしくは農産物直売所。 飯野山麓にあるファーマーズマーケット 讃さん広場 飯山店へ。 富士山型の山が美しい。 香川県を移動していると、富士山型の山を多く見かけ ...
ホテルの朝食開始が6時 ホテルからフェリー乗り場(多度津港)までが約25分 フェリーの出発時間が6時55分 そんなスケジュールの朝です。 そもそもホテルの朝食諦めて、コンビニもしくは讃岐うどんで済ませ ...
JALマイルを貯める関係でPontaを併用して貯めているのですが、こんなキャンペーン来てました。 キャンペーン内容 期間中にキャンペーン参加登録の上、対象のポイントからマイルに交換いただくと、通常の交 ...
金毘羅宮を後にして、向かった先は、父母ヶ浜。 遠浅の浜が鏡のように反射するので、ウユニ塩湖に例えられる香川県の絶景スポット。 若い方が沢山いらっしゃってました。 遠浅が影響するのか、砂地の浜は均等にぼ ...
香川旅行 うどん2軒目は、いなもくうどんです。 こちらは妻の友人のオススメ店。 こちらも営業時間は短く3時間半。 中心部でなければ、ランチタイムを長めに取れればそれで採算あうのでしょう。 いなもくうど ...
前回、香川県に行ったのが2022年の夏なので1年半ぶりでしょうか? あの時は、妻の友人夫婦と一緒に行動していたので、若干勝手が違いましたが、(我々以上にハードスケジュールな旅行)今回はいつもの夫婦旅行 ...
熊本の酒屋で購入した、AMAKUSA SONAR BEER 都内でもビール好きの間では評判の良いビールです。 特にスムージー系の評判が良いので試してみました。 試してみたのは俺!おれオレ! オレンジピ ...
国内旅行では、なるべく避けたい14時台ランチをクリアし、(ラストオーダーが終わっていてくいっぱぐれがち) その後の予定は長部田海床路へ行ってみようかなぁーぐらい。 とりあえず近くに世界遺産があることに ...
車海老で大満喫の天草旅行。 計画を立てた段階で一番行きたかったところに向かいます。 天草で一番高い山「倉岳」にある倉岳神社。 倉岳神社に行くには、くねくねした道を山頂まで向かいます。 南側にある道から ...