wakuwakuwacky

タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】

大東京綜合卸売センターでマグロ丼!

お仕事の都合で、20年ぶりに向かった府中の大東京綜合卸売センター。 MAPをみるとなんとなくわかりますが、食材や包材のお店が数多くある飲食店御用達の場所です。 シモジマとかめっちゃ来たわ。 懐かしい。 ...

月極駐車場探しならPMCマンスリーパーキングがオススメ!

ちょっとよさげな月極駐車場検索サイトを知れましたのでご紹介です。 ここ数年で引越が続いたこともあり月極駐車場を3回ほど探しましたが、家を探すよりも地味に大変でして。。 1,家探し同様、直接大家に連絡す ...

閑散としていたけど、内容は驚きしかなかった 東京「食」サミット

こういうのもリアルタイムであげれば集客の1つにはなるんでしょうか? 昨日、ニッポン全国物産展2023を書いていて思ったのですが、ぶっちゃけ後から見てもねぇーって自分でも思います。 とはいえ、イベントも ...

ニッポン全国物産展2023

毎年11月にあるニッポン全国物産展。 今年も開催され行ってきましたー!むろんイベント出店で。 今年は導線的に厳しい場所に位置し、売上はあまりかんばしくありませんでしたが、しっかり利益は出せたのでそこは ...

伊豆旅行12-2 希望園と16で蕎麦ランチ

翌朝。 いつものようにT田さん珈琲を飲んでのんびりスタート。 先週のキャンプから枕を変えたこともあり、快適な睡眠が出来ました! 細かなストレスとして、天井が低く着替えがしづらい、座席が邪魔してトイレに ...

伊豆旅行12-1 さぷら山荘でT田さん生誕祭!

ひょんなことから、さぷら山荘に行くようになって、早5回目。多分。 昨年同様、T田さんの生誕祭があったので行ってきましたー! 最初はいせたりつくせりで、何をしていいものかもよくわからなかった「さぷら山荘 ...

海鷹祭と浦賀で柿狩り

3連休の最終日。 国立 東京海洋大学の大学祭 海鷹祭に行ってきましたー! 目的は島根県 浜田のお魚。 年に1度、浜田のお魚がここで買えるのです! 開場時間に間に合うように車で。 正門前は大行列ができて ...

栃木旅行1-3 河童でお蕎麦ランチ・道の駅ろまんちっく村

キャンプ場を午前中に解散し、まずは温泉へ。 と、思っていたのですがオープンが11時のお蕎麦屋さんを10時55分に通りかかり、そこまでお腹は空いていなかったもののランチ。 玄蕎麦河童 オープン前なので1 ...

栃木旅行1-2 WILD CAMP MICHIYABARA

遅れに遅れ到着したのはWILD CAMP MICHIYABARA オープンからちょうど1年の新しいキャンプ場です。 近くに小川もあり、メインのトイレは水洗。 洗い場には湯沸かしポット(ティファール)も ...

栃木旅行1-1 日光観光とキャンプ

ようやく11月の話。3連休。 日光でキャンプの予定をしていた3連休。 連休ということもあって、渋滞加味して5時に出発すると、割とすんなり日光へ到着。 埼玉付近で軽い事故渋滞はありました。 たしかまだ7 ...