- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
気球の場所からヴァンビエンの中心部に戻るころ、ちょうど日が沈むタイミングでしたので、夕日スポットまで歩いて行くことに。 バイクと徒歩のみが渡れる橋を渡るころには、かなり日が傾いていました。 夕日スポッ ...
ヴァンビエン中心街に到着し、自転車を返却し、とりあえずマンゴーパインシェイク。 疲れた身体にしみます。 旨すぎる。 東南アジアではフルーツシェイクを出しているお店が沢山ありますが、美味しいお店を見つけ ...
翌朝の朝食。 フルーツとパンケーキ。 パンケーキは油っこくあるものの、素朴な感じがなんかうれしい。 天気はいまいちなものの、テラスからは山も見え、ほっとできる感じです。 日中は26度ぐらいにはなるので ...
ヴァンビエンに来たのは、約15年前。 この後向かうルアンパバーンも同時期に来てますが、記憶は当然ながらうる覚え。 この交差点付近でサンドウィッチを食べた記憶は残ってます。 ヴァンビエンは、当時は欧米バ ...
空港からシャトルバスで市内へ。1人50,000キープ(約350円)だったかと。 バスの中からは、突然遺跡が見られたり、不思議な感じがいたします。 今回の旅は、実は突然決まった話でして。 元々、妻が友達 ...
ヴィエンチャンには出発が遅れたために予定の1時間遅れで到着。 テッペンを超え、深夜1時ぐらいだったかと思います。 1時間ぐらいの遅れはLCCであれば許容範囲です。問題なし。 空港の到着ロビーは殺風景な ...
しばらく更新が滞りましたが、年末年始はラオス旅行に行っておりました! 旅行中、結構UPしていたのでtwitter(現X)、Instagramをフォローしていただいている方はご存じかと思います。 久しぶ ...
最近、日本でも増えてきたキャンピングカー。 個人的にもハイエースで車中泊旅をしていますが、電車やバスの時間を気にせず行きたいところに行けて、宿泊先もあまり考えなくていいのは何かと便利です。 そんなキャ ...
昨年は風邪で超絶シンドイ中伺った面リークリスマス。 今年も無事に参加できました!遅れたけど。 マジで最近、仕事が忙しいのです。。 たまに早く帰れる日があっても19時過ぎ。 大抵は20時過ぎの終わりで、 ...
思えば開始前に投稿できたなぁーと思ってしまうQRコードキャンペーン。 こういう手の込んだ記事を書く余裕が全くないというのが現状ですね。。なんとかしたいんですが。。 東京都のもっと!暮らしを応援 TOK ...