- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
1年ぶりの海鷹祭 海鷹祭は昨年も3連休に開催されたんですね。 今年は、島根県浜田市のお手伝いでの参加です! 10月は休日もなんだか働きっぱなし。 これはこれで楽しいからいいんですけど。お金使わないし( ...
前回のblogから間があきました(笑) 13時半にランチ難民になり、選択肢としては18時まで通し営業をしている大型店。 GoogleMapを駆使して見つけたのが小木曽製粉所 今調べたところ17店舗もあ ...
7月にも行われた、JALマイル Ponta20%レートUPが始まっています。 2024年12月末までなのでお忘れなく。 内容的には以前と同様です。 キャンペーン期間 2024年11月1日(金)~12月 ...
翌朝。 元々の予定では八方池まで紅葉を見に行く話でしたが、前日結構飲んでしまったこともあり、前日大雨だったこともあり、なんとなく計画倒れ。 とりあえず野菜を買いたいので、いまい恵みの里へ。 めちゃめち ...
11月の3連休。 初日が急遽仕事となったので、出発が17時頃となりましたが、長野県山形村へ行ってきましたー! 友人が山形村に新居を構え1か月ほど。 少し落ち着いたと聞いて、遊びに行くことにいたしました ...
イベント中は、都内と厚木を何度か往復するのですが、晩飯を作るのも面倒くさいので割と外食頻度があがります。 以前は圏央厚木ICの近くの「ゆで太郎」一択だったのですが、最近閉店しまして、まさかの豚骨ラーメ ...
まさかの春に続いての出店となりました。 倉庫にタープテントを置き忘れていたので、朝5時起きでの出発。(もともと6時に起きれば間に合った。) 7時半の搬入にちょうど間に合いました。 鎌人いち場。 春同様 ...
スーパーリーズナブルな海鮮が楽しめるお店として有名な川治。 まさかの3回目の訪問です。 自分で幹事をやっているわけではないので、よく知りませんが、1日1回転。 スタート時間は、店主と相談の上、変えられ ...
今年も出店側で行ってきましたロハスフェスタ。 今回、あんまりお店の写真を撮っていないのですが、ロハスフェスタの良さは、圧倒的なクラフト感! フリマレベルのちょっとした手作り小物ではなく、実際に百貨店に ...
翌朝。 全く写真を撮れていないのが若干の後悔ですが、宿泊した嬬恋ではキャベツ収穫の真っ最中。 まだ空が暗い時間帯に、トラックに一杯積まれたキャベツがバンバン出荷されている光景が見られます。 夏秋の出荷 ...