8月1週目。
いつもお世話になっているokamoooさんが夏の間海の家をやるというので、お手伝いがてら遊びに行ってきました!
海の家がぼろんじで、飲食店の屋号はモリソバになります。
ちょっとややこしいですけど。
以前、少しだけお手伝いした海の家「ぼろんじ」も無事に完成していまして、ミスト機能も完備していました。

手作りの内装は、とても味わい深く、なんとも居心地のよい空間。
天井までも凝っているので見ていて飽きません。


いつもはカヤックをする人以外は誰もいない子浦の浜も8月は海水浴場らしく、テントが張られ一応の管理がされています。
お店は11時にゆるやかにスタートし、ゆるやかに来客。
人参農家さんも来てくれて、にんじんジュースを名刺代わりにいただきました。
これが甘くて美味しいのです。
色々と野菜をやってみたけれど、人参に絞ったと言ってましたが、機会あれば色々とお話を伺ってみたいと思ってます。


ランチ営業が終わるころ、お客さんに誘われ南伊豆のぶどう農園へ。
販売所へ向かうと、まずは試食。
期待はしていたけれど、めちゃめちゃ美味しい。
なんども南伊豆には足を運んでいるのですが、ブドウも美味しいとは!?
今は4種類が提供できるようでした。
自身で収穫もできるようで、みんなでぶどう農園へ。




藤みのりとゴールドフィンガーを都内と比べれば驚くほどのお手頃価格で購入して、再度ぼろんじへ。
今回、夕食はモリソバでいただくことにしていたので、予約制でやっている蕎麦をいただきました。
前菜4種に、しっとりふわふわと美味しい出汁巻き卵。
特別に金目鯛もいただきながら、お酒をたんまり味わいます。







蕎麦はいうまでもなく美味しく、もっと食べたい!もっと食べたいとなる感じ。
蕎麦だけ大盛で食べたい。
締めのバニラアイス蕎麦の実がけも美味しく、とっても満足できました!
お手伝いに来たのか、遊びに来たのかよくわかりませんが、兎にも角にも楽しかった1日。