- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
数週間前のこと。 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドから突然割引券が送られてきました! 20,000円以上の買い物で4,000円引き。 つまり20%引き。 デカイ。 最近、なんかこうゆうの多い気がす ...
前回、忍野八海に来た時は、駐車場が遠い上に、そこそこ取られた記憶があったので、事前にサーチ。 そうすると、最近できたのかなんなのか、民家が無人駐車場をやっているところが多数ありまして。 300円ほどで ...
翌朝。 よく寝れなかったと言う割には明るくなるまでしっかり熟睡。 駐車場からは富士山がキレイに顔をだしていましたが、正面に大きなフェンスが邪魔していてキレイに撮れず(笑) 車を移動させ、前日の撮影スポ ...
先週はブラックフライデーということもあって、お得旅行情報がありすぎて旅行記の更新ができませんでしたが、紅葉シーズンに河口湖行ってました! 情報としては2週間ほど前の情報となりますので、現在はすでに葉が ...
ちょっと前にご紹介した西京ハモ半額キャンペーン。 今、確認すると西京ハモ鍋セットと、西京ハモフリーパックは売り切れのようですね。 これ、ほんとお得だものなぁ。。 ハモ鍋セットは購入して冷凍庫に保管して ...
毎年11月中旬以降に池袋サンシャインシティで行われる「ニッポン全国物産展」に、毎年出店がてら参加しているのですが、今年も参加してきましたー! あくまでもお仕事で参加していることもあり、1つ1つを詳細に ...
今年の年末にかけて各自治体のPayPayキャッシュバックキャンペーンが激熱なのでご紹介。 以前にも紹介はしていますが、都内で30%還元が多発中なので改めて! 11月中旬からは足立区、文京区。 12月か ...
今回の全国旅行支援が「ウェルカニとっとり得々割」 しかしながら、メインの観光は島根県。 つまり。 クーポン8,000円が使えずに余ってる事態。。 翌朝も朝一の便で東京に向かうのでお土産屋さんが空いてい ...
島根の紅葉を楽しんだのち、向かった先は畑地区。 ほし柿で有名な場所で、数々の賞を受賞している地域です。 ほし柿が好き?と問われれば言葉を濁してしまいますが(笑) この季節だけ見れる景観とあって、とって ...
2日目。 当初、日本一の庭園を見に行こうと足立美術館を目指していましたが、紅葉がまだまだのようなので、急遽予定を変更。 奥出雲方面に行くことにしました。 予定変更とはいえ、足立美術館の横は通るのでそこ ...