- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
戸田には、自然の岬があり、遠くからも鳥居がみえるので気になっていた神社が諸口神社。 戸田を遠目で見たときの様子は、以下の記事を見てください。 諸口神社へ行く途中からも鳥居が見えますが、富士山も! 戸田 ...
アルゼンチンが同点に追いつかれ、PK戦にもつれ込んだ末にワールドカップ優勝を勝ち取った朝。 いくらか風が落ち着くかと思いきや、引き続き強風の戸田(へだ)です。 もう寒すぎなんですけど! 1泊させていた ...
南伊豆から西伊豆を通り、沼津市戸田へ向かいます。 南伊豆町と松崎町の町境あたりに猿の群れにでくわしました。 写真を撮れたのは1匹ですが、10匹以上はいたのではないかと。 人を怖がる様子もない猿達。 ち ...
伊豆の戸田(へだ)で、古民家を改装して民泊を始める方がいらっしゃいまして、そちらにテスト的にお泊りさせていただくのがキッカケとなり急遽、伊豆旅行となりました。 元々の予定では、早朝から南伊豆に向かう予 ...
1泊2日の愛知・岐阜の帰省旅でしたが、お土産は飛騨牛と栗菓子でした。 飛騨牛については、後日、伊豆でいただくことになりますが、本日は栗菓子。 ちゃんと把握していなかったのですが、まぁまぁの数、買ってお ...
レンタカーを返却し、名古屋駅へ。 ちなみに今回は、たびらいでレンタカーを予約させていただきました。 はじめてのJネットレンタカーでしたが、ナビ情報がいささか古い(現在Panasonicなのに、SANY ...
苗木城を跡にして、温泉でもと思いましたが、妻が馬籠宿へ行きたいというので、向かうことにしました。 馬籠宿は中山道43番目の宿場町で、木曽11宿の一番南に位置します。 子供の頃になんども来た記憶があり、 ...
旅行情報系でいくつかUPしたいのがありまして、更新がちょっと遅れました。 他にも2024年からJGC修行が変わりそうな事や、そろそろ2023年版のJGC、SFC修行も書きたいのですが、年始までバタバタ ...
宿泊代無料キャンペーンってとんでもないの来たなぁーと思っていたら、以前にもあったんですねー。 今回第2回です。 実施期間 2023年1月10日(火)~3月24日(金) ※2022年12月26日(月)よ ...
翌朝。 一宮の駅前で宿泊したので、まずは真清田神社へ参拝。 地元の人は真清田さんといいます。 子供の頃は、よく遊びに来た神社なので思い出いっぱいの神社。 あまりに身近にあったので、気にも留めませんでし ...