wakuwakuwacky

タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】

熊本・鹿児島旅行6 熊本空港で赤牛丼と太平燕

大谷の湯を後にして、余裕を持って空港へ。 少し早めに行って夕食を取りたい目論みです。 しかしながら、途中でめちゃめちゃ安い八百屋(魚屋も肉屋も併設されていたけど。)がありまして、30分ほど足止め。 え ...

熊本・鹿児島旅行5 阿蘇山と上色見熊野座神社

熊本市から向かった先は、阿蘇山。 お蔭様で雪の影響は一切なく、路面凍結もなく、小型車・ノーマルタイヤでスイスイ来れました。 まず到着したのは草千里展望デッキ。 天候が残念ですが、草千里ヶ浜を眺めること ...

熊本・鹿児島旅行4 熊本城とおべんとうのヒライ

翌朝。 サクララウンジでいただいたフリーズドライコーヒーに、見た目折れ曲がってますが、前日に道すがら購入した天然酵母のパン、そして道の駅で買った晩白柚を軽い朝食に。 あえてホテルの朝食はつけず、道すが ...

熊本・鹿児島旅行3 天外天 本店

夕暮れ時。 出水市から一気に熊本市へ逆戻り。 ちょうど100キロぐらいでしょうか? 車で2時間弱かかります。 夕食は熊本に来たら必ず行ってみたいと思っていた天外天へ行ってきました! ナビで天外天と入れ ...

熊本・鹿児島旅行2 義伯父宅へ訪問と出水市ツル観察センター

出水市は、日本一の鶴の渡来地として有名ですが、実はお義父さんの兄弟(長男)。つまり義伯父が住んでいるところでもあったりします。 お義父さんは末っ子らしいのですが、義伯父は97歳(たしか)。奥様は90歳 ...

熊本・鹿児島旅行1 えび庵で海老三昧!

先週、少し時間的余裕があったので、2023年のJGC修行(JAL修行)とSFC修行(ANA修行)をまとめたりクーポン情報を書いていたら、旅行記が全く進んでいませんでした。 というわけで再開。 先々週の ...

18年ぶりのあざみ野 レロエ・オヴェスト

知人の写真展があざみ野でありましたので、久しぶりの訪問となります。 18年ぐらい経っているんではないでしょうか? 以前、ベーグル屋でSVとして数年間ほど働いていたことがありまして、その際にレロエが同じ ...

北海道旅行番外編 プレミアムさきいか

JGCとSFC修行を書くのが2022年版を2023年版に変えただけなのに、まぁまぁ疲れてしまったので、ちょっと休憩がてらの1記事。 久しぶりのお土産品。 マリン北海道 プレミアムさきいか これを書いて ...

ANA修行(SFC修行)を徹底解説!(2023年版)

2023年も残り3カ月。SFC修行を今からスタートする方はいらっしゃらないと思いますが、わからないことを調べるためにもご活用ください。 ANA修行(SFC修行)の徹底解説ページです。 SFC(スーパー ...

JAL 2023年4月からの新しい国内線運賃メリット

2023年4月12日からJAL国内線運賃が大きく変わります。 ご時世柄値上げもありますので、ネガティブな点もありますが、後述しますが、往復や特に乗り換え便は従来よりも安く乗れますので離島に行く際などに ...