- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
美瑛エリアから車で1時間弱。 到着したのは湯元 湧駒荘。 大雪山の麓にある源泉が5つもある秘湯を守る会認定の宿です。 会計はチェックアウト時ということで、ひとまず部屋に。 そしたらですよ。 ...
先日、ANA Payに新機能のタッチ決済ができるようになる旨をお伝えしていたのですが、無事実装されキャンペーンが開始されます。 しかも最大10,000ANAマイル! これはデカイ! キャンペーン対象期 ...
だぐらすふぁ~でパスタを頂いたのち、ちょっと検討。 その日の宿は旭岳のふもとにある、旭岳温泉 湯元 湧駒荘としていたものの、現在地から1時間ほどでいけてしまうのと、まだ時間的な余裕もありましたので、前 ...
さて。向かうは美瑛 青い池です。 昨年も同じようなタイミングで訪れておりまして、今回も行くかどうかはちょっと考えました。 最近、絶景は一度は見てみたいと思うものの、確認作業と化しているからです。 行っ ...
JAL、ANAの航空券セールが続いておりましたので放置しておりましたが、新幹線もセールが開始されます。 JR東海ツアーズ 5days SALE 大きく2つの日程にわかれておりまして、 第一弾 京都・大 ...
朝8時半。 レンタカーを借りて北海道旅行2日目です。 とりあえず朝食をいただこうと向かった先はますやパン麦音。 麦音は、ムギオトというそうです。 最初見たときは、バクオンと読んで、ハードロックな店主が ...
昨年、帯広に来るまで、全く知らなかったこととして温泉があります。 駅前のビジネスホテルでも天然温泉をうたうホテルが多く、どこもかしこもモール温泉があります。 じゃらんとかを見るとわかるけど、ほんと温泉 ...
時間通りに帯広空港に到着。 帯広は、観光を楽しむ場所というよりはグルメと温泉の町という印象が強い場所です。 湘南ナンバーの友人が迎えに来てくれたので、車に乗って移動開始。 妻の友人と会うのも昨年の夏休 ...
5月中旬。 久しぶりの羽田空港と思いましたが、せいぜい1か月ぶりなのですっかり感覚狂ってます。 今回、帯広旅行に決めたのは、JALスマイルキャンペーンでチケットが取れたから。 片道6,600円(往復1 ...
JATAより「今こそ海外!」キャンペーンがスタートしております。 特にパスポート取得費用サポートキャンペーンが熱い! 抽選にはなりますが、10年パスポート取得にかかる費用の半額が電子ギフトによりキャッ ...