経営

クレジット決済をどうすべきか?

飲食店でクレジット決済を導入するかどうか?結構悩みます。これ。

そもそもなぜ個人店を中心に導入を避けられてきたか?といえば、否定派の意見としては、

・クレジット決済で売上の4%近くもっていかれたら利益無い。(営業利益率10%前後)

・キャッシュフローが悪化する。(翌日入金できるのもあるけど。)

この2点です。クレジット決済が増えたら値上げしないとあわないなぁとか割と真面目に思ってます。

逆に肯定派の意見としては、

・高額所得者ほどクレジットカードを使うことが多い。

・現金管理のリスクがいくらか減る。

の2点です。私も上記の考えで売上が上がると思って導入しています。

弊社では、現状楽天スマートペイを使っていますが、創業当時はCAT端末でした。

CAT端末の決済会社ですと、

・翌日入金ができない。(知っている限りは無い。)

・店舗控えをまとめて送付する必要がある。(面倒。)

・CAT端末が高い。(無料レンタルのケースも多い。)

・開始手続きが面倒。

といった点(特に最初の2点)と、当時で言えば手数料が5%台と高いのがネックで、モバイル決済に切り替えをいたしました。最近増えているモバイル決済では、

Square

楽天スマートペイ

Airペイ

Coiney

辺りが知られたところです。手数料はVISA、Masterが3.24% それ以外は3.74%のところが多く、電子マネーに対応しているところも増えているので、自社にあったところを使ってみればいいんではないかなと。Square以外はわりと一緒です。端末も。

当時、AMEXとJCBに対応しているのが楽天スマートペイのみだったので、楽天スマートペイにしただけで、それ以上の理由は特になかったです。

住信SBIと悩んで楽天銀行の口座を開いたのもその後ですが、完全に楽天の術中にはまってしまった感じです。(楽天スマートペイは楽天銀行のみ手数料無料で翌日入金。)

最近は、Bluetooth接続だから立ち上がりが遅いという新たな問題点も浮上しています。その点はSquareがイヤホンジャック接続なのでマシかも。

新たに電子マネーに対応するか否かで悩んでおりまして、電子マネー決済するならCAT端末の方がいいよねぇ(早いから)と考え直し中。原点回帰ですかねぇ。

(そんなこんなで、実はROBOT PAYMENTに注目してたりする。)

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-経営