旅(国内)-中部・北陸- 旅(旅行記)

愛知・三重旅行4 伊勢神宮 内宮と伊勢うどん

赤福五十鈴川店から内宮おかげ参道地下道を通り、伊勢街道へ。

この日は1月7日赤口とお参りには向かない日ではありましたが、伊勢街道はとても賑わっていました。

外国人観光客も大勢!

赤福本店も大行列!

赤福と赤福ぜんざいで行列がわかれており、両方食べるには両方に並ぶ必要がありそう。(並んでないので実際のところは不明です。)

五十鈴川店でいただいて大正解!

車で伊勢神宮に足を運ばれる方は、五十鈴店をおススメいたします。

伊勢街道には各種お土産屋、飲食店、クラフトビール(伊勢角)も売られていて、どこのお店も大賑わい!

スタバも伊勢街道では和の感じで、観光客の目をひいていました。

赤福五十鈴川店から歩くこと15分。

伊勢神宮 内宮の入口 宇治橋鳥居へ到着。

ここに到着すると、伊勢神宮に来たなぁーって思えます。

木製の大きな鳥居も神聖的。

五十鈴川の御手洗場で手を洗い、

内宮を参拝。

別に特別な何かがあるわけでもありませんが、神聖な気持ちになれる場所です。

風日祈宮、荒祭宮にも足を運び、一通り参拝。

また何年か後に足を運ぶと思いますが、何度来ても良い場所と感じます。

三重のお酒は日本酒もビール(伊勢角)も美味しいので、次回は近隣に宿泊地を決めて、電車で来るのも良いですね。

参拝を終えるとすでに13時頃。

伊勢街道沿いの二光堂支店にて、恐らく30年ぶりとなる伊勢うどんをいただくことにしました!

食券を買って、セルフでいただく伊勢うどん。

観光地にもかかわらず1杯550円でいただけます。

こちらのお店は、伊勢うどんにも2種類あって、

五十鈴(いすず) かつおだし「たまり醤油」ベースのタレ

朝熊(あさま) 煮干しとかつおだし、さらさら「ブレンド醤油」ベースのタレ

「あさくま」にしか読めませんが「あさま」だそうです。

があります。夫婦でいったので2種類オーダー。

左が五十鈴で、右が朝熊。

個人的な伊勢うどんのイメージは五十鈴でしょうか?

少し甘さのある出汁の効いた、たまり醤油のタレは決して塩辛いわけではなく、美味しい!

柔らかいうどんによく合います。

個性のあるご当地うどんは各地でいただきますが、伊勢うどんも特徴的で好きなうどんの1つです。

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-旅(国内)-中部・北陸-, 旅(旅行記),