天ぷら つじ村で黒い天丼

突然のグルメブログ的な回です。

以前、伊藤家の壺で食事をした際に、同席された方が都内で天ぷら屋さんを営んでいるという話を聞きまして。

お連れ様曰く、黒い天丼が絶品で、全く胃にもたれないのだとか。

こういったことも何かの縁ということで、空いた休日を使って行ってきました!天ぷら つじ村

門構えからして一見さんは入りずらい感じがします。

間違ってたらどうしようとか少し思いつつも、出たとの勝負と入店。

最初、夜メニューを見てしまい、値段におののいていましたが、ランチメニューを見ると、割と普通。

1,000円台後半。

店主はマスクをしていたので、伊藤家の壺でお会いしたかどうかすら自身がありませんでしたが、お客さんも沢山いらっしゃったタイミングでしたので、とりあえずランチをいただきました。

妻は、天ぷら定食を。

僕は天丼を。

天ぷら定食が、割と普通の天ぷらでしたので、黒い天丼ってほんとかなぁ?とか、お店間違えたかなぁ?とか色々頭をよぎりましたが、天丼が着丼してその心配は消え去ります。

確かに黒い。

でも決して塩辛くはなく、甘ったるくもなく、上品で旨味のある味わい。

油がいいのか、これだけの量を食べていても油で疲れることもなく、パクパクといけます。

これは確かにオススメされるのがわかる黒い天丼でした。

帰り際に、店主へ話かけると、ちゃんと覚えてくださっていました。良かった。安堵。

週末は土曜日ランチしかやっていないので、なかなか来る機会も少ないでしょうが、良いお店を1つ知ることが出来ました。

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

-