旅(国内)-北海道- 旅(旅行記)

北海道旅行7-1 雪の旭川へ

元々3月であれば、雪もないだろうと考えていた北海道旅行。

天気予報を見るとまだまだ氷点下で雪も降ってる(昨日、東京でも降るぐらいだしね。)

寒そうだし、路面も怖い。

チケットはAIR DOのセールで買ったものなので、記憶では往復13,000円程度のものでしたから、最悪キャンセルかなぁーとか思いつつも行ってきました旭川。

AIR DOなのでラウンジは使えませんが(カードラウンジは使えるけど大混雑)運が良いのかロコンジェット(ポケモンジェット)にも乗れて、定刻通りの出発。

旭川に到着すると、滑走路以外は見事な雪景色。

なんですが思ったよりも寒くなく、日差しが強いので東京よりも暖かく感じます。

旭川空港に到着後、向かった先は妻の飲み友達Iさんの家へ。

今回、定年退職で旭川の実家に帰ったIさんに会うのが一番の目的だったり。

頻繁に東京には来てるみたいですが、わざわざ足を運ぶのが良いんです!

Iさんをピックアップして、まずは美瑛方面へ。

Iさんは定年退職して旭川に戻って来たものの、長く東京にいたことから、旭川とその周辺に関してはほとんど知らない感じ。

多少、ガイド的なことも期待はしていましたが、その期待は会った瞬間に0となりました(笑)

美瑛の道の駅や美瑛選果で米の値段を見たり、農産物を買い物。

美瑛選果で売っているものは、パッケージも売り方もオシャレで、実際に買うかはさておいて面白いんですよね。

米は6,000円台もあったけど、東京とほとんど相場が変わらなかったのでここで買うのは却下。

その後、美瑛の丘巡り。

冬の間、道路が通行止めになっているかもと危惧していましたが、その心配はないようで。

スタッドレスタイヤを履いていれば普通にいけるところばかり。

旭川に住んでいるIさんも初めて見る美瑛の絶景を見ることが出来ました!

人生2度目のマイルドセブンの丘も最高!

前回行ったのが2022年5月だったので、約3年ぶりの光景です。

今回の旭川旅行では、色々と楽しみましたが、絶景という意味ではここが最初で最後。

絶景ばかり追いかける旅ではないので、1回の旅で1,2度見れればそれで良し。

ランチは、カフェレストラン バーチへ。

キッシュとビーフシチューをいただきました!

パンを被ったビーフシチューは、見た目のインパクトもあり、お肉もゴロゴロで美味しい!

Iさんとの会話も弾み、楽しいランチとなりました。

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-旅(国内)-北海道-, 旅(旅行記),