- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
今年20回ぐらい羽田空港に行くから良いんじゃない?って思ったけど、よくよく考えたら浜松町へ行かない。 ANAみたく京急でやっていただけると個人的には嬉しいです。 もちろん、東京モノレールを活用している ...
翌朝。わりと普段より飲みましたが二日酔いはなく、無事に朝食。 持参した柿田川湧水群で購入した豆腐と厚揚げで朝食です。 囲炉裏を復元するというので少しお手伝いをしたり、近所のお医者さんが遊びに来たので談 ...
道の駅 下賀茂温泉 湯の花から30分ほどで別荘に到着。途中でみた夕日がとってもキレイでした。南伊豆良いなぁー。 別荘に到着すると鴨セリ鍋を準備してくれてました。今期は食べられないと諦めかけていた鴨セリ ...
柿田川湧水群を後にして向かった先は南伊豆町。 河津桜は河津町じゃないの?と言われそうですが、河津町の桜はまだ5分咲きとの情報も得ていたのと、混雑ぶりも知っていたのであえての南伊豆町です。 しかしながら ...
とある土曜日。南伊豆の河津桜満開との知らせをうけ、朝からドライブ。 そしたら、事故もあったのか三島までに何度か渋滞。 このまま南伊豆まで行くと、渋滞のピークに捕まるな。 と思ったので、急遽予定を調整し ...
久しぶりのJALマイルを日常生活で貯めるサービスが出てきました! JALでんき 名前の通りJALの電気サービスですが、実態は九州電力グループ”九電みらいエナジー”が運営しているので、よくわからない電気 ...
アイランドホッピング最終章です。 奄美大島へ到着後、鹿児島へフライト。 この時は、同じATRではあるものの乗り換えがありました。客室乗務員さんも別の方。 鹿児島空港は風の影響は無いようで、特に物騒な案 ...
2日目です。やたらと那覇に来ているハンバーガーの友人と、那覇在住ビール(最近テキーラ)の友人と飲んで、すっかり寝坊。 深夜にきな粉クッキーらしきものを食べたらしく、お酒はさほど残ってないのにお腹がもた ...
しっかりランチをして、少しだけ時間をつぶし、北大東行きへ搭乗。 その後、この機体DHC-8-400と長い付き合いになるのですが、この時はそんなこととはつゆ知らず。 客室乗務員Uさんの説明を受けつつ北大 ...
現在、WEB限定でこんなツアーがあります。 画像:PIXTAがなんかウケますが、ひたすら飛行機で飛びまくるツアーがあります。フリータイムもあるにはありますが、基本的には修行僧向けのツアーです。 尚、2 ...