気が付けば半年ぶり。
久しぶりにちゃんとした予定もなかったのでセレサモス宮前店へ行ってきましたー!
駐車場が開かれるオープン30分前に到着したのですが、お店は大行列。
どんだけ人気なんだかと思うのですが、都内近郊で気軽にいける農産物直売所となると人気になるのは理解できます。
久しぶりに来たものの、オープン直後ということもあって、葉物野菜も沢山あって、大量購入!




野菜を買うだけなら地方でさんざん買ってきているのがちょっと馬鹿らしくなるくらいには安いです。
冷蔵庫のことは考えず、カゴいっぱいに購入。
この週末は、J-WAVE主催のインスパイヤ東京2025が開催されるので、この後に向かおうかとも考えましたが、色々あって(何か用事があったんですけど、忘れました(笑))一旦、横須賀へ。
ランチがてら、浜田分店でサンドウィッチやら、カレーパンやら購入して、墓参りや用事をすませます。
あ。マッサージとか行ったかも。


一旦、品川の家に帰宅し、電車で代々木公園へ。
いつもにまして大移動している日です。
イベント会場にはよくよく知ってるお店も出店していて、ドリンクの差し入れを渡しながら、会場を一回り。




最近、ずーっとキッチンカーのお手伝いをしている気がするおじさんのところでジャークチキンも購入し、




最近、全く分からなくなった新しめのブリュワリーのビールをいくつか堪能。
ビールに関しては、知ってるところのビールでいいかな?個人的には。
物価高もあいまって、冒険するほど手頃感もないし。
日が暮れるにつれて来場者も多くなった印象で、結構な盛り上がりでした!


7月のイベントは基本さけていますが、(暑いので)夕方から夜にかけて盛り上がるイベントに関しては出店してもいいですね。
これなら売れる。というか売りたい。やりたい。
ステージには野宮真貴さんも登場し、会場は大盛り上がり。


盆踊りも力いっぱい楽しんで、妙に充実した1日でした!
基本的には田舎に行きたい・住みたいと思っているのですが、東京は、こういった遊びが出来るのが良いと思います。
久しぶりに東京を楽しめた1日でした。