- HOME >
- wakuwakuwacky
wakuwakuwacky
タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】
「旅」と「食」と「ポイ活」と
よく神社にはいきますが特に信仰心とかはありません。一般的な日本人並みです。 そんな心持ちではありますが、先日、八方除けと一緒に商売繁盛を御祈祷していただいてきました! 昨年も行ったのですが、御祈祷、土 ...
2017年~2021年のうち、4回は食べログ ピザ百名店に選ばれるお店です。 うちのスタッフに不動前に美味しいピッツェリアがあるってことを聞いて昨年訪問。 日本では全然行きませんが、ピッツァを食べるた ...
カレーの日。住んでるマンションのエレベーターは、今日が何の日か表示してくれるのですが、1月22日はカレーの日でした。どうでもいい話ですが、社用車のカーナビも起動するタイミングで「今日は〇〇の日です。」 ...
blogを本格的に再開できそうなので、スマホに貯まった写真の整理をしがてら過去に行ったお店も紹介していきます。 飲食店情報は、自身のお店が大崎にあることから五反田・大崎近郊の記事(現状の仕事内容的にラ ...
2021年に作ったクレジットカードの1枚です。ある日、服や雑貨類を三井アウトレットパークでしか買ってないことに気付きまして、年会費無料だし、駐車場代だけのメリットでも作ってしまおうってことで作りました ...
もう10年以上前。まぁ今でもお付き合いはありますが、駒沢に初めてお店をオープンした際にお世話になった工務店が戸越銀座にありまして、その時足を運んだなぁーと最近思い出して伺ったのがこちら。らーめん えに ...
伊豆急から2022年2月1日から3月末まで期間限定で伊豆急行線が1日乗り放題の切符が発売されます!大人一人1900円!お得!(伊東駅~伊豆急下田駅 往復3300円)ちょうど河津桜の季節にはまりますねー ...
2022年1月。長崎から帰ってきた翌週ぐらいかな?地元の神社やお寺も行こうってなり、戸越八幡神社や目黒不動尊に足を運んでその帰り。以前、目黒不動尊に行った際に気になっていたうなぎ屋さんへ。 八ツ目や ...
行ったのいつだったかな。。2021年の秋ぐらいな気はします。 近所にお住まいの(近所の郵便局でばったり会って知った。)友人に聞いたところ、ランチ内容が定期的に変わっている上に、日替わりもあってオススメ ...
味噌ラーメンの名店ど・みそ で修行された方がオープンされたお店です。 五反田界隈。数年前までは、ラーメン不毛の地と思っていたのですが、ここ最近、それこそ麺屋 彩音が出店したあたりから、一気に盛り上がり ...