wakuwakuwacky

タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】

シンガポール旅行10 チャンギエアポート

博物館の後は、一旦ホテルへ戻って荷物を受け取り、チャンギエアポートへ。 出発の3時間ほど前には到着し、向かった先はJEWEL 平たく言えば、空港内にあるショッピングセンターですが、屋内に巨大な滝がある ...

シンガポール旅行9 SG TAPSでクラフトビールとアジア文明博物館

予約していたお店の最寄りのバス停で下車。 使えるかどうかわからないレトロな公衆電話が良き。 海外に行って、日本よりインフラ周りが進んでいる国ってまず見かけないのですが、(経済的には進んでいるとか、日本 ...

シンガポール旅行8 ソンファバクテーで朝食!

シンガポール3日目。 ホテルから近くにあるにもかかわらず訪問していなかったソンファバクテーで朝食です。 シンガポールバクテーで有名なソンファバクテー。 ニンニクとブラックペッパーの効いた味わいは、割と ...

シンガポール旅行7 ガーデンバイザベイのOCBCガーデンラプソディ

リトルインディアから一旦ホテルへ戻り、前日同様に小休憩。 つまり爆睡。 気が付けば18時を過ぎており、慌ててガーデンバイザベイへ。 のちほど紹介する巨大な金属製の木々がメディアでも見かける有名なもので ...

シンガポール旅行6 アラブストリートとリトルインディア

シンガポールをバスで移動しているとマンションにベランダが無い(少ない)ことに気が付きます。 そして物干し竿を差す穴のみが。。 袖のあるものは大丈夫と思いますが、タオルとか下着とか絶対落ちそう。。 カト ...

シンガポール旅行5 朝食はカトンラクサ!

翌朝。 その日の午前中の天気が雨予報だったために(結果的には快晴)、島に行く予定をやめて、街歩き。 朝食はカトン地区へカトンラクサを食べに向かうことにいたしました。 カトンラクサを初めて食べたのは15 ...

シンガポール旅行4 YAKINIQUESTで和牛を堪能!

ホーカーでランチをしたのち、中華街を散策。 以前にも足を運んでいるのでその時も感じたのですが、あまり中華街っぽさはなく、お土産屋がいっぱいのさほど特徴のない(しいて言えば中華料理屋が多い程度)街となっ ...

シンガポール旅行3 ボタニックガーデンとホーカー飯

ヤクンカヤトーストで朝食をいただいて、とりあえず向かったのはシンガポールボタニックガーデン。 シンガポール唯一の世界遺産です。 シンガポールの建国よりも前に作られた植物園で150年以上の歴史があります ...

シンガポール旅行2 ヤクンカヤトーストで朝食

3連休初日。 以前、モーリシャスに行った時のユーロがパスポートケースに残っていたので、とりあえず全部シンガポールドルに両替。 結果的に、現金はこれで済んだのでとても有効活用できたと思います。 久しぶり ...

シンガポール旅行1 初の国際線ANAラウンジ

3連休前の金曜日晩。 仕事を早めに終えて、帰宅後羽田空港へ。 先日もこのパターンで沖縄に行きましたが、今回は海外です。 ただし、羽田到着直後に22:55羽田発のシンガポール便が23:40に遅延。 45 ...