旅(国内)-沖縄- 旅(旅行記)

沖縄旅行11-2 やんばる市場とやんばるの森

とりあえず名護まで到着し、向かった先は、はい菜!やんばる市場

名護方面に来れば、必ず寄るJAのファーマーズマーケット。

兎に角、安くて品ぞろえが良いのですが、6月末のこのシーズン、パッションフルーツとパイナップルがありました!

どうもセグロウリミバエが繁殖しているようで、本州に持ち込むにも合格証がないものは持ち込めませんが、そこはJA。

ちゃんとしてます。

パッションフルーツもパイナップルも都内から考えれば驚きプライスで、当然のことながら大量買い!

ポコットパインなんて小ぶりとはいえ、1個200円切るんですよ!最高かと。

翌日に寄れない可能性があることを考慮しての到着日当日の購入ですが、なるべく涼しい状態で保管しておきます。

ここからは一気にやんばる方面!

名護からやんばる方面に向かうと、左手に海が見えてきます。

ここから見る海が絶景!

なんともいえない海の透明度と、どこまでも広がる空と、波の穏やかな感じと、全てが良き。

とりたて観光名所とかではないのですが、ついつい立ち寄ってしまう場所です。

途中、道の駅 ゆいゆい国頭で一休み。

そこまでお腹が空いていなかったので、改めて昼食を取ることはしませんでしたが、農産物直売所も、お土産やさんも飲食店も多く、かなり利便性のある道の駅。

早めに宿に到着し、やんばるの森散策をしたかったので、軽く中を見て移動します。

目的のやんばる学びの森 に到着したのが、16時だったか?その辺り。

散策が17時までと決められていたので、慌てて向かいます。

一番宿から近い散策路を歩いてきましたが、特別何かあるわけではないものの、自然は満喫。

途中途中、案内看板も設けられ、木々、草花の説明をみながら、楽しく散策できました。

夜はナイトハイクをガイド付きで予約しているので、楽しみです。

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-旅(国内)-沖縄-, 旅(旅行記)