wakuwakuwacky

タイトルの【いーとらべろぐ】はeat,travel,blogの造語なんですけど、言いづらいみたいなので変えるかもしれない。 最近転職しました!サラリーマンって気持ちが楽! 【2022年:JGC,SFC取得】 【渡航歴:海外43カ国、国内45都道府県】 【カメラ:Pixel7・Gopro10】

沖縄旅行4-5 トラブルだらけのフライト

川平湾からバスに乗ったのが、確か16時過ぎ。 川平湾にはタクシーは数台あるものの、空港までは距離もあるので時間に余裕がある現状においては使うことはなく移動開始。 念には念をとバス会社にタクシー会社2社 ...

沖縄旅行4-4 川平湾でグラスボートと石垣牛ハンバーガー

竹富島から石垣島に戻り、まずはバスターミナルへ。 時刻表をながめると12時55分に川平湾行きはあるものの、(14時前に川平湾に到着します。)帰りのバスが15時台に1本もなく、16時のバスに乗るとユーグ ...

沖縄旅行4-3 雨を避けつつ竹富島観光

翌朝。 朝から竹富島へ行くことにしました! 竹富島には20数年前に行ったことがありますが、それ以来の訪問。 外周9.2キロの小さな島で、サンゴの塀と赤瓦の家を白砂の道が結ぶ沖縄伝統の町並みが残っている ...

沖縄旅行4-2 野菜巻き串 ぐるりくるり石垣島

タイトル書く際に、店名調べていて新発見です。 野菜巻き串たべてねぇー。('Д') 野菜巻き串がメインのお店だったのか。。串は理解していたけれども。。 なんか失礼しましたという気分でいっぱいです。 石垣 ...

沖縄旅行4-1 JAL(JGC)修行も終盤戦 石垣島へ!

今回は羽田⇔那覇⇔石垣島の4Leg。 これでフライト回数47回となり、サファイアステイタスまで残り3回のフライト。7月末達成予定です。 すでにチケットも抑えてますので、何事も起こらなければ無事達成とな ...

おきなわGoToEatキャンペーン7月1日再開!(8月31日まで)

GoToおきなわキャンペーン(7月上旬再開予定)と時を同じくして、おきなわGoToEatキャンペーンが再開します! 25%プレミアム付きなので、8,000円の食事券を買うと10,000円として使える類 ...

2022年1月~6月 行ってよかった記憶に残る場所 8選

こちらも新コンテンツ。 今回は初の試みで半年にしましたが、3ヵ月に1回ぐらいかなぁ。頻度的に。 8選としましたが、他にも良い所沢山ありました! 前後の体験も含めて記憶に残る場所として選びましたので、風 ...

横須賀散策 魚がし食堂 はま蔵

ちょっと横須賀・三浦関連も新しくカテゴライズしてきます。 横須賀は旅行というよりは、妻の実家に行ってるだけなので、ちょっと変化。 旅行というより生活の1部になりつつある場所なんです。横須賀。 もしかし ...

油そば専門店 春日亭 五反田店

ちょっと雑記を。 たまには本業のお話も。 旅行blogとしてこの半年ほど運用しておりますが、本業は新型コロナが直撃した飲食業です。 2011年1月に駒沢でお店を出してから作っては売り、作っては売りを繰 ...

青森(岩手)旅行番外編 生雲丹の瓶詰が届く

ちょっと新コンテンツ。 ご当地お土産品をいただくシリーズです。 今回は、先日の青森(岩手)旅行で送った岩手県斉藤商店の生雲丹瓶詰! ミョウバンも保存料も使っていない海水だけに入った天然物生雲丹です。 ...