旅(国内)-沖縄- 旅(旅行記)

沖縄旅行11-3 やんばるの森で夕食後のナイトハイク

やんばるの森を散策してから、まずは夕食。

地元のお肉や野菜を使った夕食。

突出するものはありませんが、テラスからの夕日が素晴らしく、なかなか満足度は高いです。

味噌汁が非常に美味しかった!

雲がラピュタのように、こんもりとした雲で、同じ日本にいるとは思えない感じがいたしました。

日が徐々に暮れていく中、ナイトハイクがスタート!

土曜日ということもあってか、2班に分かれて出発です。

運が良ければ、木に登って睡眠をとるヤンバルクイナやネズミが見られたりするらしいですが、この日は残念ながら見ることはできず。

とはいえ、数多くの生き物をみることができ、最後にはホタル観賞も!

ガイドが無ければ見つけることはできなかったでしょうし、色々と勉強になりました。

以前、何度かガイド付きの散策をしたことがありますが、ガイドの有無で楽しさが大きく変わるのは体験済。

同じところを歩くにしても、ガイドがあると何十倍も楽しめます。

地方の街散策では、ワンコインガイドなんてのもあるので、積極的に使ってみることをオススメいたします。

石見銀山でワンコインガイドをお願いしましたが、頼んでなかったら、暗い道を歩いただけで、何の知識を得ることもなく帰って来たんではないかと思うほど。

ガイドツアーオススメです!

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

PR

【PR】記事内に商品広告が含まれることがあります。

-旅(国内)-沖縄-, 旅(旅行記)