旅(情報)

奈良県「いまなら。キャンペーン」全国対象へ!

国主導のGoToトラベルが少し延期となりそうなので、現在、各都道府県が県民割拡大に向けての予算取りをされている最中です。

本来6末までの県民割が7月以降一気に拡大する可能性がでてきました。

札幌市のサッポロ割や、函館市のはこだて割など、市町村単位は今もありますが、さっそく奈良県が全国の都道府県に先駆けて「いまなら。キャンペーン」を全国民対象に!(*´▽`*)

奈良県 いまなら。キャンペーン2022+

利用期間

令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火)

※予約開始日 令和4年6月27日(月)

制度の概要

宿泊・旅行代金の50%を割引(上限5,000円)
宿泊利用者に、県内の土産物店等で利用可能な「いまなら。地域クーポン」を最大2,000円配布

(奈良県民には1,000円上乗せ※価格帯による)

※1回につき7連泊までが対象。利用回数制限無し。

対象者

・日本在住者であること

・ワクチン3回接種済または検査結果(※)が陰性であること
(※)PCR検査・抗原定量検査は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は1日以内のもの

割引対象プラン

参画施設を利用した宿泊プラン、周遊日帰りプラン

利用方法

・宿泊施設へ直接予約(参画宿泊施設は「県新型コロナウイルス感染防止対策施設認証制度」取得)

・旅行代理店、OTA(WEB旅行サイト)から予約

使いやすいのは、じゃらん yahooトラベル るるぶ HIS 日本旅行あたりのOTAでしょうかねー。

まとめ

おそらくこういった県民割の拡大で宿泊施設の値上がりもあるでしょうが、それでも半額助成+クーポン2,000円はデカいです。

コロナ禍での宿泊施設の値段がおかしかったと思いましょう。

GoToとの併用が出来ないため、GoToトラベルよりも割引率は高そうなので奈良県旅行を考えておられる方はチェックですね!

らんきんぐ

にほんブログ村 旅行ブログへ

-旅(情報)
-, ,